昨シーズン、LCKに正式に上がって来て、ローヤルロード(初出戦で優勝すること)まで狙い、今シーズンもLCK内でAnother Levelと言われるグリフィン。
そのグリフィンのジャングルであるジャングルの王Tarzan選手を見て感じたことをAmbitionさんが語りました。
原本動画

かなりいいことを語ってくれましたのでここでまとめようと思います。
*基本的にAmbitionさんの発言を元に書きましたが、追加説明が要るとこは勝手に入れました。

基本的にこの話はAmbitionさんがTarzan選手の試合を見て深く感銘を受け、配信で語ったものです。
話の元筋は「Tarzan選手は何故、常に相手ジャングルよりレベルが高いか」です。

캡처

昨シーズンの末からゴーレムから貰える経験値が上がったことによって、ジャングルはこのゴーレムを通るジャングルルートを取ることになりました。(レベリングの速さ)
そこで選手たちはTarzan選手を含め、フルジャングリング(六つのジャングルキャンプを全部取ること)を行う場合、下の動き方を取ります。

캡처


赤をノーリッシュでスタートします。
ノーリッシュでスタートする理由は、リッシュをするとボットはリッシュしないボットに比べて主導権を握ることがとても難しいです。
その主導権を持って来るためにはリッシュして貰ったジャングルが一回ガンクに行く必要性が生じますが、リッシュをやってもらわないことでガンク一回の効果を得ることが出来ます。
簡単に言うとGive and Takeってことです。
リッシュを貰ったら、ガンクを与える。
リッシュを貰わなかったらガンクに行かなくてもいい。

本題に戻って、ああやってフルキャンプを取った後に、リコールしてからゴーレムに戻ったら
4:40程度のゴーレムから始めて自分が取った順番にジャングルキャンプが再び出ます。
そうやって2回のフルキャンプを終えたら5レベル後半のレベルになってます。
そこでワードを壊すとか、ミッドの経験値をこっそり貰ったら6レベル。
ここから6レベルガンクに向かうのが普通です。

でも6レベルになるまでいろんだ事件が起こるかも知りません。
캡처

自分が下のキャンプを取ってる途中(オレンジ色)に
相手がこっちの反対側ジャングルに入って来る(赤色)可能性も結構高いので、
1:20にミッドに川のブッシュワードをやって貰うわけです。

とりあえずミッドの人がワードをやってくれて、相手がこっちのジャングルに入って来たことを分かったと想定して話を勧めましょう。
相手が赤を取って入って来たことをわかりました。
その場合、自分は下のキャンプを全部狩って相手のジャングルに入るのです。
캡처

ボットはノーリッシュしたので主導権を持ってる、ミッドはウェーブクリアが早いピックが多いので
こうやって敵のジャングルに入ると相手とイーブンでファームできます。

他の場合を例えてみましょう。


캡처


自分が下のキャンプを狩ってる途中に相手は青を狩ってこっちの青にそのまま来る場合です。
これは普通、相手はCamilleなどの肉食でこっちはザックなどの草食チャンプの場合です。
この場合、相手がいるとこが味方ジャングルでも勝てません。
ならどう対処したらいいのか。

캡처

相手ジャングルに入って青以外のキャンプを取ったらいいのです。
こうなったら自分がカウンタージャングルされてもレベルが相手より高くなります。
なぜなら相手は青を取ってこっちの青に来るその動線が物凄く長くて時間を結構使い、
こっちの青側のジャングルを全部荒らすことも出来ません。
その上で、こっちの青を適当に食って再び味方の赤のほうに行くしかありませんが、
肉食ジャングルは戦いで強い代わりに鳥とゴーレムを狩ることがとても難しいのです
草食ジャングルは逆に戦いには弱いですが、鳥とゴーレム狩ることが簡単ですね。
結論、最近のジャングルはバフより狩ったキャンプの数で強さが決まります。


ソロQでよく使われる動線をみましょうか。
캡처

赤をリッシュして貰って、ゴーレム→蟹の動線なんですが、これのカウンターは簡単です。

캡처

相手が赤を狩って、そのまま蟹に来ることです。
当然、相手ボットが先に寄って来ます。
何故ならこっちのボットはリッシュしたので主導権を握れませんでした。

では、赤を狩ってそのまま蟹に行ったらどうでしょう。
それでも同じ理由で赤チームが勝ちます。
こっちがリッシュして遅く来る場合、相手は先にレーンに届いていますので

캡처

こうやってウェーブを固めます。
そうすると近距離ミニオンが一匹、リッシュしてレーンに戻る前までのその短い時間で死んじゃいます。
つまり、リッシュして来たらミニオン一匹の経験値を取れないのです。
チームゲームはソロQと違います。
ソロQではリッシュしてあげましょう。(ジャングルのメンタルブームしますので)

また本題に戻って、私(Ambition)が言いたいことはこれです。
Tarzan選手と他の選手の差。

캡처

Tarzan選手の動きを見るとまずフルキャンプを狩ります。
こうやってキャンプを狩った後にリコールやって、ジャングルに戻ったら真っ先に出るキャンプは何でしょうか?

ゴーレムです。

この場合Tarzan選手はトップガンクに行かないことにします。
その理由を説明しましょう。

0778b366-s

オレンジ色=現在出ているジャングルキャンプと言ったら
トップ側(赤色)で戦う行為は損に繋がります。
そこで勝ったとしてもジャグリングに戻りに行くことが大変過ぎます。

今も覚えてる試合がありますが、Tarzan選手は赤チームでした。
캡처

Tarzan選手はボット側のキャンプを全部取った後、川で彷徨きます。
相手はそれに対応、視界戦をやるためにボット側のジャングルキャンプが生きているのにもそれを食えずに対置しました。
これはレーンで言ったらウェーブを捨ててローム行ったことと同じです。
こういうとこでレベル差が生じるのです。
何時もTarzan選手とやったらレベル差が出ます!

Tarzan選手はスタイルは全然新人ではありません。
新人ジャングラーのスタイルはキャンプなんぞ全部スキップしてガンクに行きます。
ガンクしてキルを取ります。
代表的にSandboxとDamwonのジャングラーがありますね。
バフ取ってミッド殺し、トップ側キャンプスキップしてトップ刺殺。
こういうプレーをよく見せますが、Tarzanは違います。
だからかTarzan選手がCamilleをよく使わないですね。
Camilleは動線通りに動いたらよくないチャンプです。
(=ガンクが刺さらなかったらジャグリングもうまく出来なくてゴミクズ)

よくない動線。

캡처

本当によくない動線がこれです。
鳥を狩ってる途中にトップで状況が発生しました。
そのままトップに走って行きましたが、なんにもなかったのです。
それで近くのキャンプを取ろうとしましたが、ボットからヘルプコールが来ます。
仕方なくリコールしてボットに向かいます。
こういう場合がソロQだけではなくチームゲームでもよく出ます。

ジャングルは揺れたら負けです。
揺れないままでいるべきです。
ならどうしたらいいのか。

캡처

例えばこのようにゴーレムから始めて上の方に動く動線を組んだと想定してみます。
(中盤から、ジャングルがぼろ負けてない前提)
ゴーレムを取りながらボットに言います。
「今からボットカバー出来る」と。
ボットはこのタイミングにレーンプッシュ(強気で)するのです。
その後、動線通りにジャングルが動き始めます。
結論から言うと

ジャングルがゴーレム取ってる場合
→ボットは強気
→ミッド、トップはパッシブ

ジャングルが鳥・狼取ってる場合
→ミッドは強気
→ボット、トップはパッシブ

ジャングルが蛙取ってる場合
→トップは強気
→ボット、ミッドはパッシブ

なんです。


もちろん、ガンクは絶対キャンプを取ってから行くものではありませんので、鳥を取ってミッドを通りながらトップに「戦っていい」と言っても構いません。
その場合トップを言って蛙→狼の動線を取ったらいいだけですから。
その代わりにこのタイミングでボットで事故ったらもうゲームはブームなんですね。
これはボットのせいと言えます。

で、私が言いたいのはTarzanは一回もジャングルでボロ負けたことがありませんが、それがTarzan一人の力では決してありません。
Sword選手を褒める理由も一緒です。
トップが潰れることがない。
こういう選手がいるからことTarzanが活躍出来るのですね。

もっと詳しく言ってみますと、 

캡처


こうやってTarzanが鳥へ向かいます。
それを見たミッドは強気でガンガン出るのです。
相手のミッドの立場ではどう思うでしょうか?

캡처

「あ、これTarzan近くにいるかも」
そこで味方のジャングルを呼ぶのです。
相手ジャングルはミッドから遠いとこのキャンプを取っていてもカバーのためにミッドに向かうしかないのです。
ですが、Tarzanは実はガンクする気があるわけではなくただジャングルを狩ってただけです。

こうなる場合、相手ジャングルはミッドをカバーしてて、再びジャングル狩りに戻り、こういうことが繰り返す度に少しずつジャングルの動きが歪み始めるのです。

ジャングラーは1秒も時間を浪費しては行けないと私が何時も言ってますが
レーンのブッシュに隠れて相手を待つ根暗ガンクもその理由で根暗ガンクを試す側のキャンプを全部取った後という前提が付いてます。
そうしないと時間的に経験値損失を負うから。

0778b366-s (1)

例えばすべてのジャングルを狩って、トップ側のキャンプが20~30秒後に出ると想定しましょう。
この状況でボットの根暗ガンクに向かいました。
そこでガンクに失敗したらジャングル対ジャングルで見たらもうゲームオーバーなんです。
ジャングルというポジションは賭と同じで、ここで成功したら勝ち、失敗したら負けなんです。


本題に戻ってTarzan選手のプレースタイルを語りましょう。
Tarzan選手みたいなこういうプレースタイルはプロチームではあんま認めてくれないのです。
フルキャンプでジャングルで若干の得をするとしてもレーナーの立場ではレーナーがきついのにジャングラーはジャグリングやってる。
これはジャングラーのせいかレーナーのせいなのかという話が出るのです。

例えばボットがきつい状況です。
ジャングルはトップ側でキャンプ狩っています。
ボットがダイブされて死にました。
これはレーナーのせいですか、ジャングラーのせいですか。

反対の例えも上げてみます。
トップにビックウェーブが来ます。
ですがジャングルキャンプはボット側にしか残ってません。
ジャングルは一応ミッドにいますが、ビックウェーブ来てるし、トップがダイブされそうです。
ダイブされて死んだら困るからトップに行きました。
ですが、ダイブではなかったのです。
それでボット側のキャンプに戻りました。
あれ、キャンプが荒らされてます。
これはジャングラーのせいなんでしょうか。

これがジャングルというポジションです。
すべてもチームとつながっています。
わかりましたか。
スポンサードリンク